
キャットシッターねこまる


ペットシッターとはご自宅に訪問して猫さんのお世話をさせていただくサービスです。《福岡市・福岡市近郊》
ねこさんも、いつものおうちがやっぱり安心















♡里親待ちの猫ちゃん情報です♡
インスタに情報掲載しております!
子猫から大人猫ちゃんまで、新たに猫ちゃんを家族にご検討の方、どうぞご連絡ください♪






Our Team

Yoko enoshita
しし座 A型
1970年代8月福岡市生まれ
立命館大学を卒業後
医療業界での職に長年従事
友人から猫大臣と呼ばれる大の猫ずき
LOVE:CAT.ANIMAL.BEER
得意:平泳ぎできます

YUKI
♀
2023年19才元気です

ABE
♂
2023年17才です

Mee
♀
FIP寛解しました

YOSHINOBU
♀
2023年17才です

RIRII
♀

RUNRUN
♀
猫ちゃんがお留守番を楽しく過ごせるように、飼い主様にはいつもと違う表情のお写真や動画をお見せできるように努めています。₍˄ุ.͡˳̫.˄ุ₎ฅ˒˒

GOAISATSU
幼い頃から猫を飼っており、猫歴30年弱になります。犬を飼っていた時期もあります。 現在ABE&YOSHINOBUと同居しており、一時期10匹の猫ちゃんと過ごしていました。
以前は医療業界で長年仕事をしており、命の現場に携わってきました。その傍ら、幼い頃から猫を飼っていて、社会人になってからは保護猫活動をしたり、保護猫・飼い猫のお世話をしたりと常に猫と一緒に過ごしてきました。そんな中、出張を伴う仕事をしており、自宅にいる猫ちゃん達をどうしようかと日々考えていました。友人や身内に頼んだり預けたり...しかし予定が合わなかったり、いつもと違う環境に猫ちゃんが嫌がったりと悩んでいました。そんなときにペットシッターという仕事を知りました。
以前、私が帰宅した際にYOSHINOBUがクローゼットに誤って閉じ込められていることがありました。 十分気をつけて外出していたのですが、予期せぬ事態に申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
不在の時間が長くなればなるほど、飼い主にとっては猫ちゃんの様子は気がかりになってきます。 そんなときに、飼い主さんの代わりとして安心して依頼できるキャットシッターでありたいと思っております。
長年携わった、医療業界での仕事では自分の仕事が人の役に立つということにとてもやりがいを感じていました。現在は、その対象はペットを持つ飼い主様となり、飼い主様と猫ちゃんのお役に立ちたいという思いで信頼関係を築いていきながら、日々努力をしております。
まだまだ、ペットシッターの認知度が足りない現状で一人でも多くの方が、ペットシッターを知っていただき猫ちゃんとよりよいLifeStyleを構築できるお手伝いができればと願っております。